ども、共働き主夫ぽやさんパパです。
メレンゲなしでもお店で売っているような、ふわふわの極厚パンケーキの超簡単で失敗しない作り方とレシピを紹介します。
この記事では、ネット上でも良く見るレシピやYouTubeでも人気の作り方を一通り作ってみて作りやすさと味の両方の面でしっくり来た作り方です。
ふわふわパンケーキの簡単な作り方とレシピ
ぽやさんパパ流の極厚ふわふわパンケーキはお手軽さを重視してメレンゲは使わないです。
メレンゲなしでも、ふわふわにしっかり膨らんで若干ですが、もちもちとした食感ですが表面はカリっとしてサクサクしているのが特徴なんですよ。
メレンゲ入りのふわしゅわの口溶け感はないですが、また違った味わいでオススメです。
では、レシピや作り方のコツとポイントを紹介しますね。
ふわふわパンケーキの材料
ホットケーキミックス | 1袋(200g) |
卵 | 1個 |
牛乳 | 75ml |
炭酸水 | 75ml |
レモン汁 | 小さじ1 |
ヨーグルト | 大さじ2 |
バニラエッセンス | 少々 |
サラダ油(バター) | 適量 |
牛乳なしで炭酸水を150mlにするとあっさりとして軽い口当たりになります。
個人的には牛乳なしだと少し、味の深みにかける気がしたので半々の配合に落ち着きました。
しっとりモチモチとした食感が不要な場合はヨーグルトなしでもOKです。
バニラエッセンスは香り付けなのでなくても、OKです。
100均の活用でふわふわパンケーキはほぼ失敗しません
ダイソーやセリアなど、100円均一で売っている「パンケーキモールド」を使って焼くと厚みのあるパンケーキがお手軽に焼けちゃいますよ。
パンケーキの詳しい作り方も詳しく解説してくれています。
そうとう膨らむので、パンケーキ生地は半分以下くらいまでしか入れませんが、しっかりと膨らんでくれましたよ。
セルクルを持っている場合は、100均のパンケーキモールドは必要ないですね。
ネット上では牛乳パックを切って丸く整形している方も散見しましたが、セルクルと違って100円と安かったので、お手軽さは100均モールドが最強だと思いました。
ふわふわパンケーキの作り方
実際の作り方は以下の動画も参考にどうぞ。
- ボウルにホットケーキミックス以外の具材を入れてシッカリ混ぜる
- ホットケーキミックスを入れてダマが残る程度に適度に混ぜる
- パンケーキモールドとフライパンに油(溶かしバターでもOK)を塗る
- モールドに適量の生地を入れてトントンと落として空気を適度に抜く
- 弱火でフタをして7分
- 生地がモールドの満杯くらいに膨らみ手に付かない程度ならひっくり返してフタをせず3分
- キレイに焼き色がついたらモールド外して完成
この分量で5枚の極厚パンケーキを焼くことが出来ました。
ふわふわパンケーキに炭酸水・レモン汁・ヨーグルトを入れる理由
パンケーキ生地に炭酸水を入れると、適度に空気が入ってふわふわの軽い食感を得ることが出来ます。
また、炭酸水に含まれる二酸化炭素が生地の中で気泡を形成してくれるので、焼き上げる時に膨張する効果も得ることが可能となりますね。
レモン汁は、小麦粉のグルテンが固まることを阻害するのでフワフワ食感には欠かせない材料と言えるでしょう。
ヨーグルトも酸が含まれる食品なので、ふわふわ感に貢献しますが、更にしっとりモチモチした食感になる傾向もあるので、個人的には好みだったので採用しました。
- 炭酸水
- レモン汁
- ヨーグルト
を加えるとホットケーキミックスと卵と牛乳だけと比較すると厚みも出やすく、フワフワになるので食感も良くシロップが中に大量に含んで美味しいですよ。
ふわふわパンケーキ、おすすめ人気レシピと比較してみた
マヨネーズやお酢など酸性の食品も同じ効果が得られますが、
人気のふわふわパンケーキのレシピでは、マヨネーズやお酢を入れるというものもありました。
たしかに、マヨネーズやお酢も酸性なのでふわふわと膨らむパンケーキの材料としては、最適ですが、個人的には味に影響が少ないのは
- 炭酸水
- レモン汁
- ヨーグルト
を採用することにしました。
スポンジケーキほどは柔らかくはないですが、フワッフワで厚みのあるパンケーキの優しい食感と味は本当に素晴らしいですね。
コメント