王将・天津飯【甘酢あんレシピ】作り方 コツまとめ!

ども、ぽやさんパパです。

この記事では王将の天津飯の再現レシピの作り方と上手く作るコツを解説しています。

今回はうちの子供も大好きの甘酢あんバージョンです。

何度も、王将に通って味を確かめながら完成させた自慢のレシピなので、どうぞ、ご期待下さいね。

ちなみに王将・天津飯の甘酢あんは関東地域では人気のメニューですね。

一方で関西では、関西だしという生姜の効いたタレが人気です。

ちなみに調理時間は15分程度の簡単な料理ですよ。

ではでは、早速みていきましょう!

王将・天津飯【甘酢あんレシピ】作り方!

今回の天津飯は王将裏メニューと言われる餡が多めの「あんだく」または「タレだく」と言われているもののレシピです。

個人的にもこの分量だと最後まで、ご飯を甘酢あんに絡めて食べれるのでオススメですよ。

 

↓王将・天津飯のあんの種類が違う再現レシピはこちらからどうぞ↓

王将・天津飯の再現レシピ!関西風あん作り方のコツまとめ!

 

具材:王将・天津飯【甘酢あんレシピ】

王将 天津飯 甘酢あん 材料

材料はこんな感じです。詳細は以下よりどうぞ!

卵液

  • 卵:2個
  • カニカマ:1~2本(お好みで)
  • 水:大さじ2
  • 片栗粉:小さじ1
  • 刻みネギ:ひとつまみ(お好みで)

甘酢餡

  • お湯(水):150cc
  • 酒 :大さじ1/2
  • 醤油:おおさじ1
  • 鶏ガラスープの素:小さじ1
  • 簡単酢:小さじ2
  • ケチャップ:大さじ1.5
  • 砂糖:大さじ1
水溶き片栗粉
  • 片栗粉:大さじ1
  • 水:大さじ2

その他

  • ご飯:茶碗一杯(お好みで)
  • 油 :大さじ1くらい(お好みで)

油はラードや鶏油を使うと中華屋さんの風味が倍増するので、王将の味に近づく気がします。

王将オリジナルはカニカマとネギは少なめですが、自宅で満足感を得れるように少し多めにアレンジしてあげると美味しさアップですよ。

王将・天津飯の作り方~

↓動画で確認するならこちらをどうぞ↓

1、カニカマをほぐして卵液の材料をガッツリ混ぜる

卵は白身がしっかり切れていればOKですよ。

 

2、水解き片栗粉以外の餡の材料を鍋で沸騰させる

ガラスープの元は出汁で味のベースです。

酸っぱい味付けの大きな方向性はケチャップで付ける感覚です。

酸っぱい味付けが苦手な人は、沸騰させて味を見ながら少しづつ酸味を飛ばしてあげると良いでしょう。

砂糖を増やすより自然でなろやかな風味になります。

3、火を止めて水解き片栗粉を入れてトロミが出す

水溶き片栗粉は一旦、火を止めて少しづつ溶き入れるとダマになりません。

トロミはしっかりつけた方が卵やご飯に絡んで美味しいです。

4、ご飯をよそっておく

かに玉はすぐ出来るので、ここでご飯をよそっておきましょう。

5、ラードをひいたフライパンで卵液を焼く

お箸でグルグル混ぜながら、フライパンを前後に揺すります。

フライパンのへりに焼き付いた卵も、お箸でこそげ取りながら内側に入れていきましょう。

6、ご飯の上に焼いた卵をのせて餡をかければ完成です

 

王将・天津飯(甘酢あん)レシピの作り方ポイントとコツ

卵一個につき水大さじ1を含ませるとフワフワになります。

更に片栗粉を入れると保水性がアップして、破れにくくなるのでキレイで美味しいかに玉が作りやすいですよ。

最初は酢と味の素を使って作っていましたが、代わりにカンタン酢を使うことで、しっかりした旨みを持ちつつ、まろやかな味付けになるのでオススメです。

餡の味付けが酸っぱくて苦手だと言う場合には、トロミを付ける前に餡の味をみながらしばらく沸騰させ続けると良いですよ。

それでも酸っぱい人はケチャップを減らすと良いですね。逆に酸味が欲しいならケチャップを増やすと良いですよ。

王将オリジナル天津飯はかに玉はひっくり返して両面に香ばしい焼きいろがついていますが、ここはアレンジしました。

最初中火で、少し卵が固まったら弱火にして片面焼きにすることで、しっかり香ばしい裏面とふわふわトロトロ食感の表面を持つかに玉が完成します。

餡とあわせると「天津飯は飲み物」とも言える食感になるので、超オススメですよ。

しかも、片面焼きなのでひっくり返す手間もありません。

王将・天津飯(甘酢あん)再現レシピまとめと我が家の評判

王将 天津飯 再現レシピ 美味しい

少しアレンジも入れましたが、 王将に何度も通って試行錯誤の末、この味つけのレシピに落ち着きました。

王将・天津飯の甘酢あんは、生姜の効いた関西だしとは違い我が家では子供にも大好評でした。

皆さんも是非是非作って下さいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました